お取引を希望されるお客様へ

提携生産者インタビュー

義平さん(龍野市)

龍野市の生産者 義平さんをお訪ねしました。

義平さん(龍野市)

ヤーコン畑の中に立っていただきました。渋いです。

義平さん(龍野市)

これが、ヤーコンの花です。サイズの小さな ひまわりの様です。

義平さん(龍野市)

ヤーコンは、整腸作用(プロバイオティクスによる)や、血糖値抑制効果などの、
健康作用で有名になりつつあります。
実例で言うと、「ダイエット」「整腸作用」「コレステロール低下」の
効果があると言われているようなんです。
これは、凄い!

義平さん(龍野市)

掘りたてヤーコン

義平さん(龍野市)

早速 作ってみた 「ヤーコンのきんぴら」のレシピ「クッキングレシピ」にてご紹介しています。

義平さん(龍野市)

他にも、紅芯大根(こうしんだいこん)や、菊芋なども作られています。
菊芋は、アグロファームが一押しの食材!
※近日、おすすめ食品コーナーでもご紹介予定です。

義平さん(龍野市)



さて。この赤い物は、何でしょう??

義平さん(龍野市)

正解は、「UFOピーマン」というそうです。ユーフォーピーマン!

義平さん(龍野市)

本当に形がUFOに似ている!
「ナス科トウガラシ属」との事ですが、齧らせていただくと、
あれ?甘い・・・・・美味しいです。

義平さん(龍野市)

実が赤くなる前は、こんな感じです。
色はピーマンですが、既にカタチが全然違いますね。


義平さん(龍野市)

トウガラシ。青い方は齧っても辛くないそうですが、

義平さん(龍野市)

赤い方は・・・・・詳しくは、龍野店スタッフブログにて報告させていただきます。


義平さんが力を入れてらっしゃるのが、「カルゲン米」です。
「カルゲン(特殊肥料)とは・・・
一般の石灰(炭酸カルシウム)に比べて170倍よく溶け、作物に吸収されやすいカルシウム肥料です」
とのこと!

義平さん(龍野市)

義平さん(龍野市)

そして、この「カルゲン」を使って栽培したカルゲン米の特徴は、

艶、こくがある
安全性が高い!

梅雨を過ぎても味落ちしにくい

玄米では粒張がよく、表皮が薄く光沢が出て、味もちする

カルシウム豊富で、ミネラルたっぷり

酸化しにくく、冷めても美味しいので、お弁当に、おにぎりに最高!

義平さん(龍野市)

いいことづくめの、良いお米。
アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。

義平さん(龍野市)
2011年11月23日

  続きを読む

Posted by アグロ畑・アグロファーム at 13:44 生産者さん コメント( 0 )
プロフィール
アグロ畑・アグロファーム
「アグロ畑・アグロファーム」では、土作りや栽培方法に、こだわりと熱意をもった生産者の方々が作る農作物や加工食品の販売もしています。
このコーナーでは、アグロファームと提携している生産者の皆さんの声をお届けします。
AOJからのおすすめコンテンツ
  • アグロガーデン龍野店 コメ米会員募集中
  • アグロオーガニックジャパン 楽農園芸研究家 高島ブログ
  • アグロファームスタッフ 永徳ブログ
  • 営農アドバイザーのブログ
  • クッキングレシピ集
  • アグロオーガニックジャパンの商品基準
  • 大口のお取引を希望されるお客様のお問い合わせはこちらから
  • アグロオーガニックジャパン公式Twitterアカウント @agroganicjapan

▲ページの上部へ